発信力

新潟でコーヒーの焙煎士をしている白井渉です。

新潟駅前徒歩0分。毎週土曜日6-9時営業の『Days Coffee Roaster』というコーヒー豆屋を経営しています。

炎天下の中の移動販売車の車内は45℃はあると思っています。干からびそうになった時に飲む水が何よりも美味しく、体内に染み込んでくる感覚がやっぱり人間はほぼ水分でできているんだなと実感させてくれます。

#人間の70%は水分
#移動販売車ダイエット
#オススメはしません
#移動販売車の色が黒
#デザイン性と実用性の狭間で干からびる

#それでもコーヒーのクオリティだけは最高品質。笑

<案外地味>

移動販売車で新しい場所に行く場合、事前に移動販売車が来ることを周辺に周知してくれているかどうかでその日の売上げが大きく違います。つまりは事前に移動販売車が来るよっていう情報を発信しているかどうかがめちゃくちゃ大事ということです。移動販売車を動かすにあたりこの事前発信することの大切さを改めて感じています。前にも書きましたがその時の結果はその時の頑張りではなく、その前の準備の段階でほぼほぼ決まっているよということです。移動販売車は特にふら~っといって売上げが取れるようなビジモスモデルではないと活動する中で感じています。あくまでも事前に発信して当日に足を運んでいただく、何回も通うことで周知され足を運んでくださる方が増える。移動販売車は自由気ままにいろんな場所に行って収益を立てることが出来るイメージですが、そんな事はなく、その裏では案外地道な作業が必要になります。

<量>

この発信する力は今の時代には必要不可欠なんじゃないかなと思います。SNSが普及し、個人が自由に自分のことを発信することが出来る今、情報ってめちゃくちゃ溢れています。自分では発信しているつもりでもすぐに情報の山に埋れてしまいます。そんな状況下の中では発信する量と質を圧倒的に増やし、高める必要があるはずです。私がこうして毎日ブログを書いているのもそういう理由があります。自分は結構発信しているつもりでも案外周知ってされないものです。まずはとにかく量をこなします。毎日発信する。毎日1,500〜2,000文字程度の文を発信することで多くの人の目に止まる確率を増やしています。(毎日と言いながら睡魔に勝てず投稿しない日もあるけど。泣笑)先ずは目に止まる確率を増やして、毎回楽しみにしてもらえるような内容にする。つまりは質を高める必要があるのですが、これはもう量をこなすしかないと思っています。質を高めようと意識するのは大切ですが、質を高めるために行動するのではなく、とにかく量をこなす中で質が高まる感じです。

<発信量=質の向上>

私もこうして毎日文を書いていますが、書く内容が思いつかないことがあります。そういう時は新たな情報を仕入れるために行動する。今まで書いた文を読み返してみる。一先ず書き始めてみます。いずれも共通点はまずやってみるということ。この時良い内容を書こうという意識はないのですが、文を書くにあたり新たな情報を自ら取りに行こうとしたり、前の記事をブラッシュアップすることになり、より濃い内容、より踏み込んだ内容にすることができます。そうすることでブログを読む方々により楽しんでいただけるし、そうすればファンになっていただけるし、口コミで広めてくれる方も出てくる。まずは行動を起こすことが大切ということです。一先ず発信すること。小さくてもいいのでまずは発信すること、ただ回数を増やすということ。自分が思っている以上に自分の発信は周知されていないということ。しかしこの地道な発信が後々の結果につながるということ。何でも地道な作業の継続が大きな結果になるということを移動販売車を通して感じることができました。

#こんな貴重な経験ができるなら干からびてもいい

#いや、やっぱり嫌だ。

量をこなす中で新たな気づきってあるんだなぁ

#にせお

では、また!

@dayscoffeeroaster

#新潟 #コーヒー豆屋 #新潟駅前 #徒歩0分 #毎週土曜日 #6:00~9:00 #自家焙煎 #豆販売 #有機原材料使用 #甘み重視#透明感#エイジング#ブログ

Days Coffee RoasterがLINE公式アカウントに登場!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

https://lin.ee/xeTopUN

お友達登録で初回コーヒー豆全品20%OFFクーポンがもらえます!また、お友達の方は毎回コーヒー豆全品10%OFFとなります!

オンラインストアもやってます!

https://shop.dayscoffeeroaster.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください